
剣山(標高1955m)は今年二度目になるが、体力が回復したのでもう一度、剣山に登ってみたワン。今日は天気がよくて快適だワン。周辺の山々が美しいワ
ン。雲海も見えたワン。快晴なので、頂上から海や淡路島も見えたワン。風が強くて寒いので直ぐに下山したワン。これで剣山は7回目の登頂だワン。 2015/11/04(水)晴 正善山 徳島県の山 徳島県 2015/11/04(水)晴 網付山 徳島県の山 徳島県 2015/11/05(木)晴 剣 山 日本百名山 徳島県 2015/11/06(金)曇 野鹿池山 徳島県の山 徳島県 2015/11/06(金)曇 国見山 四国百名山 徳島県 2015/11/06(金)曇 腕山 徳島県の山 徳島県 2015/11/07(土)曇 高越山 四国百名山 徳島県
正善山 頂上は展望抜群 腕山 雪があったワン 高越山 四国百名山 
今回は再度、四国の山々に登るため、日本百名山の剣山を目指したワン。初日は、途中の正善山に登ったワン。紅葉がきれいなプロムナードを快適に歩いて、尾
根に取り付くと、切り立った痩せ尾根の岩場があり、頂上まで両サイド切り立った険しい細道だワン。頂上は展望が良くて、四国百名山の矢筈山、寒峰、烏帽子
山が近いワン。下山後、杖立峠から網付山に登ったワン。頂上から八面山へ続く稜線だが引き返したワン。翌日、剣山を後に大歩危小歩危に移動して、道の駅で
夜を過ごしたワン。道の駅大歩危では優しいコンシェルジュに色々とお世話になったワン。早朝に野鹿池山に登ってから、四国百名山の国見山に登ったワン。こ
の山は整備されて、歩き易い山道が続き、ブナ林が美しい山だワン。頂上は360度の展望だが霞んでいたので遠くの山々は確認できなかったワン。下山後、細
い林道を延々とドライブして、紅葉を楽しみながら腕山へ移動したワン。牧場へ林道は崩壊のため通行止めだったワン。井川スキー場は雪が沢山あったワン。展
望を楽しんでから、ハイウェイオアシスで休息したワン。翌日、四国百名山の石堂山に登るつもりだったが、曇り空で山にはガスがかかっていたので諦めて、四
国百名山の高越山に登ったワン。紅葉がすばらしくて、秋を満喫したワン。高越寺の住職に声をかけられ、休憩室で色々とおもてなしを受け、ストーブの傍で1
時間ほど長居をしたワン。今回も楽しい高越山だったワン。高越山は9回目になるワン。頂上付近は晴れており、雲海が綺麗だったワン。下山すると雲の中で雨
が降っていたワン。天候が悪化しているので、帰路に着いたワン。帰って、すぐに但馬牛のステーキを食べて、湯布院の温泉風呂で温まり、旅の疲れを癒したワ
ン。 2015/11/11(水) 交野山、国見山 大阪府交野市 2015/11/13(金) 国見山 大阪府枚方市 2015/11/16(月) 交野山 大阪府交野市 観音岩の梵字について(聖観音の種字「サ」:広い大きな慈しみのお心を持って私たちの苦しみを除き守護してくださる観音さま。)だから、観音岩ですワン。 2015/11/20(金) くろんど園地から竜王山 大阪府交野市 2015/11/27(金) 交野山 大阪府交野市 11/28 FR 2015/11/30(月) くろんど園地から獅子窟寺 大阪府交野市、奈良県高山町
 今日は僕の誕生日ですワン。今年もケーキを作ってくれましたワン。だけど、なにか、間違っていませんか?まあ、どうでも良いけどね!長い付き合いでも間違いはあるワン。さすがレオ様、心が広いですね。 2015/12/01(火) 交野三山 大阪府交野市 2015/12/02(水) むろいけ園地から飯盛山 大阪府四条畷市 |