2014.12.31 交野山 大阪50山 交野市
 今年は今日で終わりだワン。今日まで山登りを続けられて良かったワン。 今日、数えてみると 1569 回、名のあるピークに登ったワン。 この年齢まで、そして、ここまで登れると思わなかったので、嬉しいワン。 初年度の青山高原でバケツをくわえてから、13年間バケツと登山だったワン 来年も健康でありたいワン!。皆様ありがとうございましたワン! 復活、レオの山登りは2015年へ続く・・・。2015.01.31より 2015年度の山行日記も見てね! 2014.12.30 金剛山 1125m ダイトレを歩く 大日岳 1094m 霧氷の花が咲く
 2014.12.21 国見山から交野山 枚方市学研都市 2014.12.12
McIntosh MA5200 納入日。憧れのマッキントッシュ・サウンド。火入式。 アンプが重過ぎてセッティングで腰痛。でも音はクリアで真空管サウンド。 さすが老舗のマッキントッシュ。だから、高品質。アンプの最高峰だワン! 音楽って美しく、素晴しく、心地よいですね。山と音楽の日々となる。 レオ君、オーディオの山に登る!! ALTEC + JBL Sound KT-88三結pp 2014.12.07 国見山から交野山 枚方市学研都市 2014.12.06 日本橋電気街見学 McIntosh MA-5200 試聴する & 部品購入 真空管アンプ KT-88三結pp (MC-275 仕様 自作品) 元気に蘇る。
 2014.11.30 交野山から国見山 交野市 JBL ウーハー LE14A 復活する。(エッジの張替え作業)新品のように もう、JBLの大口径(36cm以上)ウーハーは少なく、手に入らない。 2014.11.24 猫越岳 ねっこだけ 1034.7m 西伊豆町 後藤山 ごとうやま 994m 西伊豆町 2014.11.23 日金山 ひがねやま 771m 函南町 滝知山 たきちやま 645m 熱海市 玄 岳 くろだけ 799.2m 熱海市 巣雲山 すくもやま 580.5m 熱海市 大室山 おおむろやま 580m 伊東市 遠笠山 とおがさやま 1197.2m 伊東市 2014.11.19 交野山 こうのさん 344m 交野市

晴れの日はやっぱり、山でしょう!! 日金山頂上 |