明神山,、七種山 兵庫 | 2008/04/05(土) | 明神山 播磨富士 | 360度の展望 兵庫50山 | 七種山 関西百名山 |  |  |  |
| 天
気の良い日は展望の山へ行くワン。兵庫50山の気になる山は播磨富士と呼ばれる明神山だワン。360度の展望と富士山のような雄姿と急峻な登りだワン。
コースはABCとなっているがCコースは健脚向きと書いているワン。僕は犬脚だからCコースだワン。意味が違うよ!岩場の多い尾根道はアルプス風の登りだ
ワン。まさに健脚向けだったワン。頂上は期待通りの大展望で白い氷ノ山や三室山、後山、雪彦山、七種山、七種槍など綺麗に見えたワン。下山はAコースにし
たがこちらも犬脚コースだったワン。それにしても岩場が多い山だったワン。稜線でおじさんがリンゴをむいていたとき袋が飛んで崖の上に乗っていたので拾っ
てあげたらリンゴをくれたワン。美味しかったワン。下山後、続いて兵庫50山&関西百名山の七種山に登ったワン。こちらは明神山より楽に登れたワン。七種
滝が大きかったワン。頂上は120度の展望だワン。誰も居ない頂上で食事をして、展望岩で眺めを楽しんだワン。つなぎ岩は弘法大師が修行した場所だって。
ウゥム、七種槍が鋭く尖っているワン。でももう帰るんだって。今日は車がやけに多かったワン。法則その1。ガソリンが安くなると車が多くなるんだワン! |
|