新掲示板 ハートマークのレオ 記帳板 004154
ハートマークのレオ 記帳板
おなまえ
Eメール
URL

タイトル
コメント 僕はハートマークのレオです。よろしく。 
文字色
イメージエリア
パスワード (記事管理用。英数字で8文字以内)


使い方:新しい議題は上の欄に書き込む。投稿に対する回答は下の各欄の返信から入力する。
   事実に反する記事や他人を誹謗中傷する記事、広告など関係のない記事は削除することがあります。
      使い方を良く読んでから投稿してください。

[102]:小川山ではありがとうございました(1)  [96]:レオ君へ(3)  [89]:レオ君逞しいですね。(1)  [88]:レオ君素敵!!(0)  [86]:お久しぶりです(1)  [84]:由良ヶ岳登山(1)  [83]:ポチたまのまさお君(0)  [81]:はじめまして(1)  [71]:愛犬(1)  [53]:突然なメールで申し訳ございません。(3)  [64]:はじめまして(4)  [31]:レオ君いいな〜(5)  [55]:川上犬ですか?(1)  [49]:剣山楽しかったです(1)  [42]:北岳登山。(3) 

小川山ではありがとうございました 投稿者:Masaki[甲信越]投稿日:2013/07/16(Tue) 20:15 No.102  
先日、小川山ではありがとうございました。
小川山下山後、富士見平小屋手前の瑞牆山との分岐までご一緒させて頂いたものです。
レオと別れた後の瑞牆山は、話し相手もおらず気が紛れることもなかったのでなかなかしんどかったです。

またどこかの山でレオに会えるのを楽しみにしています。


Re: 小川山ではありがとう... ハートマークのレオ[近畿] - 2013/07/16(Tue) 22:08 No.103  

Masaki88 様、ありがとうございました。
ハートマークのレオです。かわいがってもらって光栄ですワン。とても、楽しかったですワン。小川山と瑞籬山のヤマレコ(2013.7.14)の山行見ましたワン。山の中を一人で歩いている姿が印象に残っていますワン。良い人に巡り合えて良かったですワン。山は出会いがあって良いですワン。
山梨百名山は75座登りました。二人で100座ですね!
また、山梨百名山で会えると嬉しいワン。


レオ君へ 投稿者:ちえちゃん[関東]投稿日:2013/01/21(Mon) 16:15 No.96   ホームページ
1月17日、高尾山でお写真を撮らせていただきありがとうございました。
雪の中、頂上からの富士山も綺麗で喜んでもらえたようで良かった。
次の日も来られているかなと思ったのですがお会いできませんでしたが、日記を拝見すると帰られたのですね。
これからも登られ、沢山の方に幸せをお願いします。
私の日々の思い出として、【出会った方の絵日記】に書かせていただきました。
私の絵日記の一ページが幸せ色に輝いています。
ありがとう。
又いつか高尾山で会えますように。


Re: レオ君へ ハートマークのレオ[近畿] - 2013/01/21(Mon) 21:14 No.99  

こんばんはちえちゃん。お便りありがとうございますワン。1号路の下山時は沢山の方々にかわいがって貰ったので、ちえちゃん様がどの方か思い出せませんワン。申し訳ありませんが、何色のウェアを着ていたのでしょうか?高尾山は人が多いので平日でないと無理ですワン。予定が無いので高尾山で再会するのは難しいと思いますワン。今後、山梨百名山の山なら予定がありますワン。僕は山にいるときが一番幸せなんだワン。笑顔が一番だワン。以前、鎌倉から僕に会いに大阪まで来てくれた人もいたけど、とても嬉しいかったワン。僕のイラストを描いてくれたのは初めてだワン。また、会えることを願っていますワン。



レオ君へ ちえちゃん[関東] - 2013/01/22(Tue) 06:08 No.100   ホームページ

お返事ありがとう。
イラストはちえちゃんのHPの【出会ったひとたち】の場所に載せていますので、
山登りから帰ってお時間の出来ました時にでも見てくださると嬉しいです。
孫の住む松山でもインフルエンザがはやり始めたといっていましたので、
レオ君も風邪を引かないようにして山登りを楽しんでくださいね。

そうそうちえちゃんはからし色の上着を着ていました。


Re: レオ君へ ハートマークのレオ[近畿] - 2013/01/22(Tue) 06:59 No.101  

おはようございます。ちえちゃん様わかりましたワン。上着と同じ色の帽子の美人ですワン。僕の前を歩いて、何度も振り返って僕を見つめた、素敵な笑顔の方ですワン。幸せそうな笑顔が素晴しいワン。四国の山も沢山登っているワン。今後、西条市辺りなら出没すると思うワン。それでは、お元気で、その笑顔で楽しい毎日をお過ごしくださいワン。


レオ君逞しいですね。 投稿者:Y.K[関東]投稿日:2011/05/27(Fri) 10:19 No.89  
主人と私も昔から山登りをしてたんですが、愛犬を留守番させるのが可哀想になり、昨年から山へ連れ出したら、レオ君の様に生き生きと嬉しそうで、最近は必ず連れて行く様になりました。ですが、国立公園や国定公園内、また湿原のある所などはペット禁止の様で、一応愛犬の躾は出来てるつもりですが、やはり人があまり来ない様な地味な山を選んだりして、
自分達が昔登った北や南アルプスに行けたらなあと思ってました。現にまだ経験はありませんが、山でペットに厳しい人から何か文句を言われたらと考えると実際消極的になりがちなんです。



Re: レオ君逞しいですね。 レオ[近畿] - 2011/05/27(Fri) 10:45 No.90  

質問の答えはHPにすべて書いてあるワン。リードを付けて、登山者や他の犬にはぜったい吠えないこと。ペット禁止の山には登らないワン。すべて過去の記録なので、現在、禁止の山もあるワン。気になるなら、登る前に必ず観光課で確認してね。登山者が気になるなら登山者が居ない時期に登ればよいワン。挨拶をすれば、僕の場合はいつでも、登山者は優しく声をかけてくれるワン。もし、犬が苦手な人がいたら、迷惑をかけないよう、こちらが遠ざかるワン。登山のことは観光課に確認してね!


レオ君素敵!! 投稿者:Y.K[関東]投稿日:2010/08/24(Tue) 13:18 No.88  
私も山屋の端くれです。自分が立ったピークに、レオ君もちゃんと立っている図に感動しました。素晴らしいです。逞しいです。しかも、いつでも、ピークでとってるポーズはナイスだし、カメラ目線がたまりません。これからも元気で山を楽しんでね。


お久しぶりです 投稿者:バルドM[近畿]投稿日:2008/12/05(Fri) 10:55 No.86  
2004年に書き込みをしたパピヨンのバルドです。
レオ君が元気かと思って訪問してみました。

実はバルドは11月18日に腎臓病を悪化させ亡くなってしまいました。8歳という若さで…
余命宣告されてから半年、腎臓に良い手作りご飯やお薬 安静を心がけなんとか悪化を遅らせようと頑張りましたが力尽きました。数値はそんなに悪くなかったのに、脳の血管の詰まりか出血かどちらかだったと医者は言います。あまりの突然のことに今は寂しさ悲しさ悔しさばかりが心に渦巻いています。
病気にさえならなければもっといっぱい山に連れて行ってあげたかったです。
主人は無理させたかなと言いますが「そんなことないよ。山に登っているバルドは本当にイキイキしてたじゃない」って話しました。遅い私を何度も迎えに来て1度の山行きで2度登れるくらい走りました。
首に熊よけベルを付けて…一緒に登る人々にとても愛されました。
どうかレオ君体に気をつけてこれからもいっぱい山に登ってくださいね。バルドの分も…


Re: お久しぶりです ハートマークのレオ[近畿] - 2008/12/05(Fri) 12:32 No.87  

お便り有り難う。でも、悲しいお知らせだワン。ご冥福をお祈り致しますワン。月日が過ぎても、山での楽しかった思い出はいつでも蘇るワン。僕だって、山に登るとリスクが有ることは承知しているワン。だけど、山は自然がいっぱいで空気が綺麗だし、景色が良いワン。最近、山への執着が異常に激しくなったワン。だけど、危険と隣り合わせだワン。僕は運が良いのかも知れないワン。こうして、笑顔で山登りを続けられることに幸せを感じてますワン。最近は、無理をしないように心がけていますワン。よーし、バルド君が山歩きしている姿を思い浮かべながら、安全な山登りを心がけるワン。福井の山々へは何度も行ったけど、会えなかったのが残念だワン。バルド君の気持はわかるワン。覚えてくれて有り難うワン! ハートマークのレオより
福井県の山はダニが多くて感染危険地帯だワン。ダニ対策必須ですワン。


由良ヶ岳登山 投稿者:Anne Shirley[北海道]投稿日:2008/07/13(Sun) 21:01 No.84  
本日は御来店有難うございました❤


Re: 由良ヶ岳登山 ハートマークのレオ[近畿] - 2008/07/14(Mon) 12:22 No.85  

どうもありがとう。由良ヶ岳は登り甲斐がある山ですね。美しい景色は心に残ります。雲海のある景色を見たいと思います。ケーキ美味しかったです。やさしくしてくれてありがとうだワン!写真はメールで送りましたよ!


ポチたまのまさお君 投稿者:ハートマークのレオ[近畿]投稿日:2006/12/11(Mon) 13:09 No.83  
ポチたま主役のまさおくんが7歳で隠居生活になり、12月9日に永眠されました。僕は悲しいワン。いつも、笑顔を与えてくれてありがとう。金曜日はいつも見ているワン。むすこのだいすけ君が富士山麓や青山高原に出没しているワン。山を意識しているのかな?まさお君のキャラはインパクトがあったけど・・。だいすけくんは地味な印象だワン。僕のように大切な物をくわえて旅をしたら良いと思うよ?ポチたまの制作会社がカキコしてから、ここも寂しくなったワン。だいすけ君への要望。本格的な山登りとか四国八十八ヶ所巡礼なども挑戦してほしいワン!先代のまさおくんのご冥福をお祈り申し上げます。


はじめまして 投稿者:ポチたま須ノ内[関東]投稿日:2006/08/05(Sat) 15:06 No.81  
突然失礼致します。
私テレビ東京でペット大集合!ポチたまを担当しておりますスーパーテレビジョンの須ノ内と申します。
HPを拝見させて頂きまして、関西で芸ができたり賢いワンちゃんを探しておりまして、是非一度山登りやレオ君のお話をお伺いできないかと思っております。
高梨さんとは別の会社になりますが、同じポチたまを制作しております。
是非一度メールをいただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
スーパーテレビジョン須ノ内


Re: はじめまして レオ[近畿] - 2006/08/07(Mon) 10:09 No.82  

須ノ内様
お便りありがとうございます。ハートマークのレオです。僕は楽しいことが好きなんだワン。そして、人間様が楽しんでくれるならなんでもするよ!山登りは僕の趣味なんだワン。僕は言葉を理解しようと努力はしているよ。だって、人間とのコミュニケーションは言葉だワン!僕を見て喜んでくれるのが一番好きなんだ。僕がリュックを背負ってバケツをくわえて登山をするのは芸ではなく、登山者に対する配慮なんだワン。僕を怖がるといけないでしょ。皆がすれ違うとき、安心して通過できて、笑顔で答えてくれるんだワン。僕にとってバケツは宝物なんだワン。人から笑顔をもらえる、ゴミを入れる、水を飲む、ミルクを飲む時等に必要だからね。山でバケツを転がしたこともあるワン。僕は必死で追いかけて取ってくるワン。僕のことはホームページに沢山載っているよ。すべてを読むにはかなり時間がかかると思うけど、よろしくお願いしますワン。登山回数は数えてみたけど400回は登ったようだワン。メニューは色んな所にあるから見落とさないでね。ほとんどの山行は写真と日記が載っているワン!思い出をすべて読むにはかなり時間が必要だワン!


愛犬 投稿者:親ばか[北海道]投稿日:2006/06/10(Sat) 17:34 No.71  
こんにちは^^
わんこ!かわいいですよねーーポッ
うちの子はミニチュアダックスのりゅーでーす。レオ
くんのシグサりゅうニニテいます(笑)
あっお散歩いってきまーす。


Re: 愛犬 レオ[近畿] - 2006/06/11(Sun) 09:40 No.72  

ミニチュアダックスのりゅー様
ありがとうございます。僕はなぜかクリーム色のミニチュアダックスのメスが好きなんだワン!ペンションに泊った時、他の犬には興味ないんだワン。何度もあるから好みなのかもしれない。ただし、女の子だよ。ほう、しぐさが僕に似てるんですか。どんなところかな?僕は山で登山者によく人間みたいと言われるよ。まあ、人間と同じような事をしているからね。それと、白いからヤギに間違えられるよ。僕は大きいよ!じゃあ、また、遊びに来て下さいだワン!


突然なメールで申し訳ございません。 投稿者:高梨 智子[関東]投稿日:2005/07/24(Sun) 19:32 No.53  
はじめまして。

私、テレビ東京で『ペット大集合!ポチたま』という番組を制作しております、ジッピープロダクションの高梨と申します。

ホームページを拝見させて頂きました。
お話をお伺いしたいことがございます。

下記の電話までお電話いただけましたら幸いです。

何卒宜しくお願い致します。


ジッピープロダクション
高梨 智子
TEL03−6821−7773
FAX03−5792−7700


Re: 突然なメールで申し訳... レオ[近畿] - 2005/07/26(Tue) 10:07 No.54  

高梨 智子様
お便りありがとうございます。ハートマークのレオです。ご存じの通り、僕は別名「くうねるのぼる」です。僕は平日の昼間はすっと寝ているし、休日は山や海に出かけているワン。電話は夜しかできないワン。僕に関する質問はひらかたねずみぃランドのメールを出すをクリックしてメールを戴ければ幸いだワン。正しいメールアドレスを書いてね!よろしくお願いしますワン!『ペット大集合!ポチたま』は毎週見ているワン!


遅くなりました! 高梨智子[関東] - 2006/03/30(Thu) 22:13 No.69  

何か、ペットのおもしろ情報がございましたら、上記アドレスまでご一報頂けると幸いです。
何卒宜しくお願い致します。


Re: 突然なメールで申し訳... レオ[近畿] - 2006/04/03(Mon) 16:17 No.70   ホームページ

高梨 智子様
お便りありがとうございます。覚えてくれて僕はうれしいな!僕は時々まさお君に間違えられたり、広島球場のボール犬に間違えられるワン。単純だけどバンダナをしている、バケツをくわえて登山しているからなんだワン。残念だけど今のところ、ペットのおもしろ情報はありません。でも、高梨様に会いたいなあ。大阪に来られた時はよろしく!僕は人とのふれあいを大切にしたいんだ。お仕事頑張ってください。悲しいことがあったときは僕を思い出してくださいワン。僕も頑張っているよ!僕のことはホームページを読んでね。写真も沢山あるワン! 今後ともよろしくワン! ハートマークのレオより


はじめまして 投稿者:柴犬ポコ[関東]投稿日:2006/01/26(Thu) 21:36 No.64   ホームページ
たくさんの山に行ってるんですね。ボクは登山歴3ヶ月の初心犬です。いつか,山で合えるかな。


Re: はじめまして ハートマークのレオ[近畿] - 2006/01/27(Fri) 13:44 No.65  

はじめまして。
たぶん山でポコ様に会ったとしても僕は気がつかないワン。でも、僕はハートマークのレオだからすぐにわかると思うよ!だから、ポコ様から声をかけてね!よろしく!春になったら信州に行ってみたいワン!


Re: はじめまして 柴犬ポコ[関東] - 2006/02/08(Wed) 21:44 No.66   ホームページ

富士山にも登っているんですね。足の裏は大丈夫でしたか。ボクは今年,精進口を歩く予定です。


Re: はじめまして ハートマークのレオ[近畿] - 2006/02/09(Thu) 10:30 No.67  

富士山の砂地はガラスの粒ようになっているので危険だワン。裸足で歩くと肉球を痛めるワン。安全の為に靴を履いた方が良いと思うワン。僕は下山時、砂地の所だけ靴を履いて下山したワン。全体重が前足に掛かると痛くて歩きにくいんだワン。靴を履くとスイスイと楽に歩けたワン!登山者が多いので気をつけてね。ところで、精進口ってどんなコースかな?新5合目まで歩くのかな?そのコースは分からないワン。森林限界でないなら快適かも知れないワン。でも、備えあれば憂いなしだワン!


精進口 柴犬ポコ[関東] - 2006/02/09(Thu) 22:09 No.68   ホームページ

ありがとう。やっぱり,肉球に負担がかかるんですね。6合目までにしておこうかな。
精進口は,青木ヶ原樹海の中を横切るコースだよ。先月,下見も兼ねて登山道沿いの富士風穴に行ってきました。風穴の床が凍っていて滑って戻れなくなっちゃったので,袋に入れられてしまいました。HPにそのときの情けない写真があります。
(=^・^=)ゞ


レオ君いいな〜 投稿者:バルドM[近畿]投稿日:2004/09/24(Fri) 17:46 No.31  
僕はバルド。パピヨンの男の子。4歳。この間、敦賀市の野坂岳に登ったんだ。とっても楽しくってまた行きたいと思った。たくさんの人に声を掛けてもらって、お昼ご飯の残りまで貰っちゃって大満足だったんだ。だけど、ダニがいっぱい付いたのにはまいったよ。その日は動物病院もお休みで痒いのを朝まで我慢して朝一で病院にいって、フロント○インのスプレーをしてもらって、なんとか退治したんだ。レオ君のダニ対策を教えてほしいんだけど。何か特別なことをしているのかな?
レオ君右耳がたれててかわいいね。それに賢そう。僕と大違い。
じゃあまたね。


Re: レオ君いいな〜 レオ[近畿] - 2004/09/26(Sun) 20:48 No.32  

バルド君へ
お便りありがとう。僕よりお兄さんなんだ!
僕はダニが嫌いなんだ。だから、ダニ対策は基本的にダニの居ない山に登ることにしているワン。(低山ではダニが一年中居るようだ。特に春から夏にかけて多いようだ。)そして、ダニよけシャンプーと下山後のチェックは必ずやってもらっているワン。登山口の標高が1000m以上で標高1500m以上の山ならダニは居ないようだ。人間と同じ登山道を歩いているとほとんど着かないよ!冬場の低山はダニが少ないようなのでなるべく冬場に行く方がよいと思う。水場のある沢や落ち葉の多いところはいっぱい居るみたい。ダニは特に気をつけてね!ホームページにダニの事も書いてあるから読んでね!


Re: レオ君いいな〜 バルドM[近畿] - 2004/09/28(Tue) 15:35 No.33  

レオ君ありがとう。僕も高い山に登りたいけど、飼主には資金力も時間も無いみたい。なので僕の住んでいる、琵琶湖の西側や北側の地方の山を少しずつ登っていくよ。でも、1500メートルのような山は無いから、ダニ予防のスプレーをしてもらって、がんばるよ。これからもいい写真撮って見せてね。


Re: レオ君いいな〜 レオ[近畿] - 2005/04/18(Mon) 13:17 No.47  

野坂岳に登ったよ!
すばらしい山だったワン。百名山の筑波山とよく似た山だワン。山としてはすばらしいと思うワン。よい山が近くにあっていいな〜。近畿百名山も展望のよい山が多いワン。残雪のある時期にはダニはいなかったワン。予想通りだワン!


Re: レオ君いいな〜 バルドM[近畿] - 2005/05/11(Wed) 06:16 No.51  

久しぶりに覗かせてもらったらレオ君が野坂岳に来ていたなんて…会いたかったな。比良山系の雪も解けたのでそろそろ、僕の山登りシーズンが始まるんだけど、今年の最初の山はどこにしようかなと考え中なんだ。いつかレオ君に会いたいな…


Re: レオ君いいな〜 レオ[近畿] - 2005/05/16(Mon) 13:57 No.52  

お便り有り難う!
福井県は昨年の台風被害で林道や国道が通行止めになっている所がありますね。冠山、能郷白山などは良いと思うけど・・
林道は通行止めらしいワン 復旧したら教えてほしいワン!

2005.11.3 温見峠へ福井側Ok、岐阜側通行止でした。


川上犬ですか? 投稿者:みゆき[甲信越]投稿日:2005/09/04(Sun) 13:19 No.55  
甲武信岳でこの白い犬とすれ違いました。長野県川上村に居る川上犬のような気がしました。登山する犬を始めて見ました。カッコイイナと思いました。気になっています。よろしくお願いします。


Re: 川上犬ですか? レオ[近畿] - 2005/09/05(Mon) 12:39 No.56  

違うワン!僕はよく山羊に間違えられるワン。岩場に居ると山羊にみえるらしいワン。先日、長野県川上村のバス停に貼っている川上犬のイラストを見たけど何のことか分からないワン。川上犬で検索したら、長野県千曲川付近に生息する犬で長野県の天然記念動物となっているようだ。でも、色は茶色でクロっぽく、体型も小柄だワン。僕には似てないワン。イラストは似ているかもしれないワン。質問ありがとう。狼の血をひく山犬だって。僕はもののけ姫に出ている白い狼に似ていると言われた事はよくあるワン。一度、川上犬に逢ってみたいワン。でも茶色の犬は苦手なんだ。 ハートマークのレオ


剣山楽しかったです 投稿者:シャーリー[近畿]投稿日:2005/05/06(Fri) 22:13 No.49  
頂上でレオ君に会えたお陰で、薦めてもらった次郎笈からトラバースを回り、遊歩道から見の超へ楽しく下山出来ました。

いっぱいのお山に登っているレオ君カッコイイなァ〜♪
それにとってもお利口で、登山犬のお手本として
これからもますますの活躍期待してますね!

ワタシはそろそろ高齢者登山になるけど
マイペースながら、
いつも思いつきばったりのトホホな飼い主に
つき合って行けるよう、日々徘徊しながら足腰を鍛え
頑張りますね!

今度は地元で徘徊しているワタシを見つけてね(笑)
その時もガウゥ〜って言ったらゴメンネ(^_^;)



Re: 剣山楽しかったです レオ[近畿] - 2005/05/07(Sat) 21:07 No.50  

シャーリー様へ
僕は四国の剣山でシャーリー様に逢えて感動したワン!いつかは逢えると思っていましたが、その日がやってきたワン。それも頂上で逢うなんて理想的だワン!ローカルエリアで逢うより思い出深い出会いだと思うワン。時々、ホームページを見せてもらっていたけど、最近、登山をしていないのでもう逢えないと思っていたワン。シャーリー様健在だワン!交野山でシャーリー様に逢ったと言うホームページがあって、その人はチャウペーと言う犬を連れたと書いていたがシャーペイの事だと思っていたので、交野山で会う確率が高いと思っていたワン!また、会える日を楽しみにしているワン!なんだかスターにあったような気分だワン!僕は山の道が好きなんだ!でも登山者には気と使うよ!だから、バケツをくわえているんだ!シャーりー様はおとなしく上品な感じだが、僕は白くてよく目立つし、すぐに覚えられて、名前を呼ばれるので、おとなしくしていないと登山を続けられなくなってしまうワン。西日本の山では登山者は犬に優しく、気持ちよく、楽しく登山が出来るワン!老後は近畿、四国、九州の山をさまようつもりだワン!
絶対に地元の山で再会を果たしたいワン。その時もガウゥ〜って言っても僕は怖くないよ!いつも近所の柴犬に吠えられているから・・ 楽しい想い出をありがとうだワン!お互いに頑張りましょう!


北岳登山。 投稿者:ジュリ[関東]投稿日:2005/03/13(Sun) 00:38 No.42  
はじめまして、レオくん。
私は東京都在住のゴールデンレトリバーのジュリ(♀)6才です♪

今年の夏に北岳へ行きたくて投稿しました。
正直高尾山(難コース?!)なら何度も登っているのですが、
アルプスは初めてで分からないことだらけなので、
色々教えて下さい。

二泊三日のテント泊まりで広河原から登る予定です。
車で行くのですが、マイカー規制で市営駐車場から広河原まではバス又はタクシーと聞きました。
レオくんはどのようにして行ったのですか?

やはり土日祝日は避けるべきですか?

その他高山での注意点など教えて下さい(>_<)/

毎日北岳登山に向けて、ご主人様と一緒に体力作りに励んでいます!!

よろしくお願いします。

じゅり


Re: 北岳登山。 レオ[近畿] - 2005/03/14(Mon) 10:26 No.43  

ジュリさまへ
はじめまして、僕がアドバイスするような立場でないのですが参考になればと思い書いてみました。
北岳に登る場合は、とにかくスタミナが必要でしょう。
広河原から標高差が1680m有るので富士山より時間がかかります。梯子もたくさんあるので練習が必要でしょう。万一、登れない場合は飼い主さんに抱っこして貰わないといけません。おんぶが良いかも。僕の場合は幸運にも高山病にかかったことは有りませんが気を付けた方が良いでしょう。僕の場合は1日に10時間ぐらい歩いても大丈夫です。八本歯のコルのルートは犬は無理でしょう。草すべりからなら特に問題有りません。僕が行った時は幸運にも広河原まで車で行けたので問題は有りませんでした。現在、夜叉神トンネルはバスのみなので犬はダメです。南アルプス公園線は崖崩れがなければ行けるかもしれません。直接現地で確認するしかありません。それと、土日祝日は登山者が多いので可能なら平日が良いと思います。通行規制は時間制限一方通行です。
当時の僕の日記も見てください。スタミナを調べるために2000mぐらいで標高差800m程度の山に2,3度登ってからの方が良いと思います。標高差850m程度の山を2つ登るぐらいの感覚です。あくまでも参考にしてください。山では危険と隣り合わせですから、装備と食料と水は充分にお願いします。3000m級の山は夏でも寒い冬と同じです。悪天候には注意してください。午後からガスが舞い上がります。間ノ岳方面は視界が1mぐらいになることがあるそうです。コンパスや地図がないと遭難します。天気図を確認してね。GPSがあると心強いですね。
僕も高尾山(難コース?!)に挑戦してみたいワン。でも高尾山のホームページにはペットの入山はできる限りご遠慮ください。とかいてあるからダメだワン。天狗が棲むという修験道の道場を見てみたいけど・・・犬は行けるのかな?
白馬の居る陣馬山に行ってみたいワン!
ジュリさま、これを読んだときはお返事下さいね。
PS 平成17年度より南アルプス公園線もマイカー規制となったようです。なお、ペットの連れ込みは禁止だそうです。つまり、北岳に犬連れで登ることは出来ないようです。


Re: 北岳登山。 ジュリ[東北] - 2005/03/17(Thu) 19:57 No.45  

レオくん こんばんは。
そして、ご回答有り難うございました。
とても参考になりました!

残念ですが今シーズンの北岳は、ジュリはお留守番します。。。
やはり、きちんとした準備をせずに安易に行くことは避けたいのでレオくんに聞いておいて良かったです。

一昔前(10年前)ご主人様が学生時代の頃はアルプスでワンコとすれ違ったことがったので時代は変わったんだなぁなんて思っています。。。(そのぐらい久々の登山なのですぅ。)
そこでまたまた質問です!!
初心者のジュリでも楽しめる関東近郊のおすすめの山はありますか?もちろん地元に愛されている可愛い山でもOKです!!

ジュリ自身も探してみます。
よろしくお願いします。m(__)m


Re: 北岳登山。 レオ[近畿] - 2005/03/17(Thu) 21:18 No.46  

ジュリさまこんばんは。
お返事ありがとうございます。犬におすすめの山というのは難しい質問ですね。僕の場合は岩場や梯子が得意なんです。だいたい人間が登れる山は犬も登れる場合が多いですが、垂直に近い梯子や崖は無理です。犬が登山を楽しんでいる姿がおすすめの山と思っています。安全に登れる山をおすすめと言うのなら金時山や三ツ峠山がよかったと思います。僕は関東の山はあまり登ってないのでよくわかりません。陣馬山、三頭山は行ってみたいと思っています。登る山のコースを調べてから登るのが基本です。コースが不安な時は一度登ってから犬が大丈夫か判断すればよいと思います。犬が禁止かどうかも調べないとショックが大きいワン。HPで犬禁止を公開しているのは親切で良いと思いますが、登山口だけの犬禁止の看板は困ります。登る為に行ったのに門前払いは不公平だと思います。そんな所も有るようです。色々な情報を教えてくださいね。今後ともよろしくお願いします。
PS
平成17年度より南アルプス公園線もマイカー規制となったようです。なお、ペットの連れ込みは禁止だそうです。